Amazonプライム会員になると年会費が3900円(税込)が必要となります。
その年会費が、Amazonプライム会員のサービスと比較して、
得なのか?損なのか?
という多くの方が疑問に思っていると思います。
結論として、
Amazonでお買い物をされることがある、
また、空いた時間に少し前の映画を見たい、
という条件であれば、
確実に、お得です。
それはAmazonプライム会員になると、
Amazonでお買い物をし、その商品がAmazonが発送する場合に、
お急ぎ便が無料、お届け日時指定便が無料になります。
商品によっては、当日配達してくれるものもありますし、
翌日多くは翌日配達が可能です。
それが無料になるのですから、
店頭でお買い物をすることと、あまり変わらない利便性です。
そして、多くの商品の場合、店頭よりも、Amazonの方がやすいことが多いです。
さらに、
2015年10月よりスタートした
プライム・ビデオが追加料金無しで見放題となります。
最近の映画はみれないことが多いですが、
過去の映画で見たいものがあれば、十分納得です。
そしてプライム・ビデオは、
端末にダウンロードして、後から見ることもできるので、
新幹線や車での移動で、電波状況が悪くても、
ダウンロードしておけば、いつでもスマホやタブレットで閲覧できます。
これは、本当にサービス満点です。
逆に、Amazonプライム会員にならない理由があまり見つかりません。